引越しを考える。物件を見に行ってきた!
金沢に引越してきて丸3カ月が経ちました。
私はつわりで全く動けず、旦那は仕事で動けず、今の家は旦那の両親に内覧してもらって決めました。
が、それが間違いだったよう。
人それぞれチェックポイントや、感じ方が違う。
私には今の家が合わないんだな。
匂い、カビ、近隣施設、ふき溜まりの様に感じる空間。
何もかも合わない気がする。
自室でも枕の向きを反対にするだけで変な夢をみたり、息苦しくなったり…。
子供を育てる環境なら、限りなく清潔な環境がいいけど、今の家は古くてお世辞でも綺麗とはいえない。
だから引越したい。
でも、引越し代にまた何十万円もかかる。
うちは旦那が頑張ってくれてるから、生活には余裕がある方だと思う。
でも、旦那が毎日どんな気持ちで頑張ってるのか考えると心苦しくなる。
仕事に行きたくない日もあるだろうし、納得いかない仕事の日もあるだろう。
でも、歯を食いしばって家族の為、自分の為に働いてる。
社会人として当然の事なんだけど、でもホントありがたい。
私も12年間会社員やってきたから分かる。
ただの、チャランポランOLだったけど、悔しくて泣いたり、納得いかなくて周りとぶつかったり。
お金を稼ぐのってホント大変で…。
だから、なんか自分に合わないからって理由で何十万円もかけて引越ししていいのか迷う。
もし、私が今回の引越し代を稼ぐとなると半年はかかる金額。
旦那は今の家が嫌なら引越してもいいよって言ってくれてるけど、甘えていいのかな…。
もう少し考えよう。
旦那の優しさと、お金と、子育ての環境と、自分の気持ち。